◆真の実力をつけます!
世間で小中学生の学力低下が叫ばれて久しいですが、未だその決定的な解決策は無く混沌としております。
確かに私が十数年前に指導していた生徒よりも学力は低下しているように思います。
もちろん、生徒の持っている「能力」は以前と比較しても決して劣るものではありません。
しかし、身についている「学力」にはかなりの開きがあります。なぜなら普段の「鍛え」が足りないからなのです。
進学塾AOIではすべての生徒を徹底的に「鍛え」ます。真の実力を身につけるためにあらゆる努力を惜しみません。
指導方法は奇をてらったものではありません。
授業で詳しい解説をし、宿題をきちんと出し、生活姿勢に関しての指導を行い、「勉強の仕方」と「学習姿勢」を叩き込みます。
真の力をつけ、地元、郡山高校はもちろん、奈良・畝傍・平城・奈良北・生駒高校などの公立高校や、奈良高専などの国立高校、そして奈良学園・近大付属高校などの私立高校を目指します。
◆定期試験対策も万全です!
「真の実力をつける」ことを謳うと同時に定期試験対策も存分におこないます。
進学塾AOIの対策授業は過去の問題を解くだけの小手先の授業はおこないません。
問題を解く際に必要な基本事項を徹底することはもちろん、学校の授業を「真面目」に受けることまで指導していきます。中学校で非常に高い成績を収めている生徒は口を揃えて「学校の授業を真剣に聞いていれば自ずと勉強するところがわかる。」と言います。
塾の普段の授業で実力をつけ、真剣に学校の授業を受けていれば定期試験は恐れることはありません。
さらに、進学塾AOIでは、定期試験前には日曜祝日関係無く塾で勉強してもらいます。
この「勉強会」では、各自で課題を進めるだけではなく、確認テストを行ったり、補習授業を行ったりして弱点を補強していきます。
◆しつけを大切に考えます!
進学塾ですから、学力をしっかりつけ、最終的には自分の目標である高校に行って欲しいと思っています。
しかし、それだけでは子どもたちの将来が明るいとは言い切れません。やがて社会に出るころには学力だけではなく、人間的な心の豊かさも大切な要素となります。
進学塾AOIは「しつけ」も大切な授業の1つだと考えています。
人に優しく、気持ちをはかることのできる子はどこへ行っても成功し幸せになれると考えています。
公式Webサイトはこちら